ペルー:アマゾン地域の一方的な開発に歯止め
8月20日、アマゾン地域における民間企業の投資促進を狙った法律に反対して抗議行動を展開していたアマゾン地域の先住民族組織は、法1015と法1073を廃止することで議会と合意に達し、 実力行使を停止。その後22日には議会で廃止を定めた環境委員会の報告が採択されました。
これに対して大統領は「歴史的な過ち」であり、コミュニティを貧困の中にとめおくことになると非難しているとのこと。
法1015、法1073は、法26505がシエラ・コスタ・セルバごとに定めていたコミュニティの土地の取得やその他の利用に関する手続きを一本化し、かつ簡略化するものでした。この改変によって、セルバ、シエラでは、コミュニティ・メンバーの総会による三分の二の同意を必要と定めていた手続きが、半数以上の同意とされ、なおかつコミュニティの総会とされていた規定が、コミュニティの土地所有者という曖昧な規定に変更されていました。
しかしこうした法に反発した先住民族組織が8月9日から抗議行動を展開し、道路封鎖、水力発電施設などを占拠していたものです。
自由化の促進、自由貿易協定のために、議会が行政府に対して関連法の立法権限を与えた枠組みの中で定められた法が、先住民族の権利を脅かしており、このほかにもいくつかの法が問題とされています。
開発と権利のための行動センター
青西
ペルーの状況は普段フォローしていませんので、不正確な点などありましたら指摘頂ければと思います。
参考資料
Perú: Lucha de los pueblos indígenas amazónicos logró triunfo en el Congreso(08/08/22)
http://www.servindi.org/archivo/2008/4531
Perú: Indígenas amazónicos suscriben acta de acuerdo con el Congreso de la República(08/08/20)
http://www.servindi.org/archivo/2008/4509#more-4509
Triunfo de tribus amazónicas
http://news.bbc.co.uk/hi/spanish/latin_america/newsid_7574000/7574110.stm
Informe Socio Jurídico sobre Decretos Legislativos Vinculados a Derechos de Pueblos Indígenas.
http://www.servindi.org/pdf/Ibis_Inf_SocioJuridico2008.pdf
ANÁLISIS DE LOS DECRETOS LEGISLATIVOS QUE AFECTAN A LOS PUEBLOS INDÍGENAS, EMITIDOS POR EL PODER EJECUTIVO EN VIRTUD A LA LEY No. 29157
http://alainet.org/images/150808-%20Caaap_Analisis_de_los_Decretos_Legislativos.pdf
INFORME JURÍDICO:ANÁLISIS DE LA CONFORMIDAD CONSTITUCIONAL DEL USO DE LAS FACULTADES LEGISLATIVAS OTORGADAS POR EL CONGRESO AL PODER EJECUTIVO MEDIANTE LA LEY N° 29157
http://www.servindi.org/pdf/Eguiguren_Analisis_DL_.pdf
これに対して大統領は「歴史的な過ち」であり、コミュニティを貧困の中にとめおくことになると非難しているとのこと。
法1015、法1073は、法26505がシエラ・コスタ・セルバごとに定めていたコミュニティの土地の取得やその他の利用に関する手続きを一本化し、かつ簡略化するものでした。この改変によって、セルバ、シエラでは、コミュニティ・メンバーの総会による三分の二の同意を必要と定めていた手続きが、半数以上の同意とされ、なおかつコミュニティの総会とされていた規定が、コミュニティの土地所有者という曖昧な規定に変更されていました。
しかしこうした法に反発した先住民族組織が8月9日から抗議行動を展開し、道路封鎖、水力発電施設などを占拠していたものです。
自由化の促進、自由貿易協定のために、議会が行政府に対して関連法の立法権限を与えた枠組みの中で定められた法が、先住民族の権利を脅かしており、このほかにもいくつかの法が問題とされています。
開発と権利のための行動センター
青西
ペルーの状況は普段フォローしていませんので、不正確な点などありましたら指摘頂ければと思います。
参考資料
Perú: Lucha de los pueblos indígenas amazónicos logró triunfo en el Congreso(08/08/22)
http://www.servindi.org/archivo/2008/4531
Perú: Indígenas amazónicos suscriben acta de acuerdo con el Congreso de la República(08/08/20)
http://www.servindi.org/archivo/2008/4509#more-4509
Triunfo de tribus amazónicas
http://news.bbc.co.uk/hi/spanish/latin_america/newsid_7574000/7574110.stm
Informe Socio Jurídico sobre Decretos Legislativos Vinculados a Derechos de Pueblos Indígenas.
http://www.servindi.org/pdf/Ibis_Inf_SocioJuridico2008.pdf
ANÁLISIS DE LOS DECRETOS LEGISLATIVOS QUE AFECTAN A LOS PUEBLOS INDÍGENAS, EMITIDOS POR EL PODER EJECUTIVO EN VIRTUD A LA LEY No. 29157
http://alainet.org/images/150808-%20Caaap_Analisis_de_los_Decretos_Legislativos.pdf
INFORME JURÍDICO:ANÁLISIS DE LA CONFORMIDAD CONSTITUCIONAL DEL USO DE LAS FACULTADES LEGISLATIVAS OTORGADAS POR EL CONGRESO AL PODER EJECUTIVO MEDIANTE LA LEY N° 29157
http://www.servindi.org/pdf/Eguiguren_Analisis_DL_.pdf
| 固定リンク
「ペルー」カテゴリの記事
- キヌアは庶民の手に届かぬものへ(2014.01.27)
- ペルー:先住民族の事前協議への権利法(2011.09.16)
- ペルー:先住民族との事前協議に関する法を公布(2011.09.01)
- ペルー:イナンバリにおける水力発電ダム建設計画(2009.11.05)
- ペルー:アマゾン地域のイナンバリ・ダム開発計画一時中止(2011.06.22)
「中南米」カテゴリの記事
- 国際的な批判に右往左往する世界銀行グループのIFC(2014.01.27)
- エル・サルバドール:パシフィックリム社による金採掘をめぐって(2011.12.29)
- ホンジュラス:オイル・パームによって引き起こされる人権侵害(2011.06.23)
- 三井物産の子会社であるマルチ・グレイン社が先住民族の土地略奪に加担(2011.03.10)
- 4月16日 南米連続勉強会-ブラジル(2011.04.12)
「先住民族」カテゴリの記事
- ボリビア:TIPNISの動きの確認(2014.01.29)
- 「協議法はTIPNISの先住民族への恐喝だ」(2012.02.19)
- 先住民族テリトリーをダム開発から守るために立ち上がるノベ・ブグレ民族(2012.02.19)
- 協議-TIPNIS-モラレス政権(2012.02.12)
- TIPNISを巡って迷走を続けるモラレス政権(2012.02.11)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- グアテマラ:チクソイダム建設に対する補償がやっと実現か(2014.02.05)
- ボリビア:TIPNISの動きの確認(2014.01.29)
- 「自然の権利に関する国際法廷」(2014.01.29)
- 国際的な批判に右往左往する世界銀行グループのIFC(2014.01.27)
- UNEPが土地の持続的な利用を目指す報告書(2014.01.27)
コメント