チリ:パタゴニアにおけるダム開発関連
このブログでもだいぶ前にお伝えしたまま、フォローできずにいますが、いくつかニュース(日本語、英語、スペイン語含む)などを紹介します。
*5月10日付けのニュース
共同配信で東京新聞他いくつかの新聞に掲載されました。
「パタゴニアのダム計画を承認 自然破壊に懸念も チリ」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110510/amr11051012270010-n1.htm
「チリ、大規模水力発電ダム建設承認=反対派は抗議行動(ロイター)」
http://jp.reuters.com/article/jpnewEnv/idJPjiji2011051000400
*5月14日付け「チリ、ダム建設承認 環境派は抗議 (1/2ページ)」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110514/mcb1105140505016-n1.htm
* 5月15日付け「ダム計画で衝突、反対派を強制排除 チリ」
http://news24.jp/articles/2011/05/15/10182756.html
*5月21日 BBC-Mundo ”Hidroaysén: el proyecto que divide a Chile”
http://www.bbc.co.uk/mundo/noticias/2011/05/110520_chile_hidroaysen_preguntas_clave_pea.shtml
*5月23日 ニューヨークタイムズ 社説
Keep Chilean Patagonia Wild
http://www.nytimes.com/2011/05/24/opinion/24tue3.html?scp=1&sq=chile%20hidroelectric&st=cse
*5月24日 el pais
"The New York Times critica los planes de Endesa para construir presas en la Patagonia chilena"
http://www.elpais.com/articulo/sociedad/The/New/York/Times/critica/planes/Endesa/construir/presas/Patagonia/chilena/elpepuintlat/20110524elpepusoc_13/Tes
*5月26日 パタゴニア社ブログ
「チリ政府がパタゴニア地方にダム建設プロジェクトを認可」
http://www.thecleanestline.jp/2011/05/chilean-government-seals-fate-of-wild-rivers.html
その他、Patagonia ¡Sin Represas! (ダムはいらない) を見ると、各地で抗議行動が続いているようです。
青西
*5月10日付けのニュース
共同配信で東京新聞他いくつかの新聞に掲載されました。
「パタゴニアのダム計画を承認 自然破壊に懸念も チリ」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110510/amr11051012270010-n1.htm
「チリ、大規模水力発電ダム建設承認=反対派は抗議行動(ロイター)」
http://jp.reuters.com/article/jpnewEnv/idJPjiji2011051000400
*5月14日付け「チリ、ダム建設承認 環境派は抗議 (1/2ページ)」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110514/mcb1105140505016-n1.htm
* 5月15日付け「ダム計画で衝突、反対派を強制排除 チリ」
http://news24.jp/articles/2011/05/15/10182756.html
*5月21日 BBC-Mundo ”Hidroaysén: el proyecto que divide a Chile”
http://www.bbc.co.uk/mundo/noticias/2011/05/110520_chile_hidroaysen_preguntas_clave_pea.shtml
*5月23日 ニューヨークタイムズ 社説
Keep Chilean Patagonia Wild
http://www.nytimes.com/2011/05/24/opinion/24tue3.html?scp=1&sq=chile%20hidroelectric&st=cse
*5月24日 el pais
"The New York Times critica los planes de Endesa para construir presas en la Patagonia chilena"
http://www.elpais.com/articulo/sociedad/The/New/York/Times/critica/planes/Endesa/construir/presas/Patagonia/chilena/elpepuintlat/20110524elpepusoc_13/Tes
*5月26日 パタゴニア社ブログ
「チリ政府がパタゴニア地方にダム建設プロジェクトを認可」
http://www.thecleanestline.jp/2011/05/chilean-government-seals-fate-of-wild-rivers.html
その他、Patagonia ¡Sin Represas! (ダムはいらない) を見ると、各地で抗議行動が続いているようです。
青西
| 固定リンク
「ダム開発」カテゴリの記事
- ペルー:イナンバリにおける水力発電ダム建設計画(2009.11.05)
- ペルー:アマゾン地域のイナンバリ・ダム開発計画一時中止(2011.06.22)
- チリ:パタゴニアにおけるダム開発関連(2011.05.26)
- ペルー:ブラジルとのエネルギー協定に反発(2010.06.29)
- パナマ:ボンジック川のダム開発に対して刑事告発(2010.04.28)
「チリ」カテゴリの記事
- アジとチリとウナギ(2012.02.08)
- チリ:パタゴニアにおけるダム開発関連(2011.05.26)
- チリ マプチェ民族と土地紛争(2011.01.12)
- チリ:9月15日にILO169号条約が発効したが、協議に関する法令に疑問が呈される(2009.11.26)
- チリのサケ養殖における抗生物質利用について(2009.04.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- グアテマラ:チクソイダム建設に対する補償がやっと実現か(2014.02.05)
- ボリビア:TIPNISの動きの確認(2014.01.29)
- 「自然の権利に関する国際法廷」(2014.01.29)
- 国際的な批判に右往左往する世界銀行グループのIFC(2014.01.27)
- UNEPが土地の持続的な利用を目指す報告書(2014.01.27)
コメント